2020年 講演予定

日程 講演会・講義 タイトル 場所
3月10日 嚥下評価とリハビリワークセミナー 最期まで口から食べられる街づくり 東京在宅サービス
3月16日 富士市役所の多職種向け講演会 富士市役所 消防防災庁舎7階大会議室
3月20日 株式会社やさしい手居宅介護事業部全体研修 最期まで口から食べられる街づくり 大橋会館
3月24日 食支援サポーター研修inタベマチ祭り 地域で食を支援する けやき園
4月14日 下都賀歯科医師会 市民公開講座 食べること 生きること サンプラザ栃木
4月25日 ナースプラザ研修会 食べること 生きること ナースプラザ
4月27日 やさしい終活講座 最期まで口から食べる! 公営社
5月11日 佐賀県歯科医師会訪問歯科人材育成研修会

食べること 生きること
〜最期まで口から食べられる街づくり〜

佐賀県歯科医師会ホール
5月15日 慶応義塾大学講義 慶應義塾大学共立キャンパス
5月16日 ケアマネット新宿 BIZ新宿
5月17日 帝京平成大学講義 帝京平成大学中野キャンパス
5月19日 初台リハビリ友の会 はつらつセンター参宮橋
5月25日 徳山歯科医師会

食べること 生きること
〜最期まで口から食べられる街づくり〜

山口県
5月29日 参加型福祉研究センター研修 高齢者の口腔ケアと食べること 新横浜 オルタナティブ生活館
6月2日 朝日新聞カルチャーセンター 口腔ケアの力 朝日カルチャーセンター新宿教室
6月29日 千葉県栄養士会
7月4日 ナースプラザ研修会 食べること生きること ナースプラザ
7月11日 ナースプラザ研修会 食べること生きること ナースプラザ
7月13日 訪栄研
7月17日 なかの生涯学習大学
7月24日 「日本財団在宅看護センター」起業家育成事業 食べること 生きること〜口腔ケア、摂食嚥下障害と街づくり~ 日本財団
7月28日 すわ食支援四つ葉の会 長野県諏訪
8月4日 大分 大分
8月9日 帝京平成大学講義 帝京平成大学中野キャンパス
9月1日 第3回タベマチサミット 東京富士大学二上講堂
9月29日 東京栄養士薬膳協会
10月5日 福生市 福生市民会館小ホール
10月6日 神奈川県歯科医師会
10月16日 横浜介護労働センター
10月27日 富山県在宅歯科医療研修会
11月9日 高知県南国市
11月15日 新宿食支援研究会勉強会 食支援サポーター研修 概論 東京在宅
11月22日 佐々病院勉強会 佐々病院勉強会
11月24日 ビーンスタークスノー口腔ケア研修会 横浜
12月7日 長野摂食嚥下研究会 松本歯科大学
12月14日 まんまるぱ〜る
12月17日 日本歯科大学講義 日本歯科大学

 

講演会の依頼はtomogoto@ra2.so-net.ne.jpまで。

 


TOPへ